劇団 芋の華
劇団の練習・公演情報などを公開していきます!
		今更新する私はアホ・・・
2012.10.14 (Sun) | Category : 劇団ニュース
ゆか@干物女です。
公演1日目が終わりました。
ちょこちょことしたミスはありましたが、滞りなく終演。
明日もこんな感じでいければいいなぁ~と。
そして、今、今日見に来てくれた人からの感想がちょいちょいと携帯に。
公演終わってすぐはすんげー眠くって、帰りが一番ピークだったけど、
風呂に入って一段落して、今妙にハイで、意外に起きていられる。
けど。
やっぱ明日に備えて早く寝ないとね。
あ、そうそう。昨日の舞台設営から体重が順調に減少。
公演ダイエット、する気はなくても勝手に実施。
さぁ~て、明日はどんだけ減るかな~・・・。って増えてたりして・・・。
ちゃんと合間合間にもの食ってエネルギー補給してるんだけど、不思議と家に帰ると腹ペコなんだよねぇ~。
さて、明日は恐怖の2公演だ。
頑張ろうっと♪
				
								
												公演1日目が終わりました。
ちょこちょことしたミスはありましたが、滞りなく終演。
明日もこんな感じでいければいいなぁ~と。
そして、今、今日見に来てくれた人からの感想がちょいちょいと携帯に。
公演終わってすぐはすんげー眠くって、帰りが一番ピークだったけど、
風呂に入って一段落して、今妙にハイで、意外に起きていられる。
けど。
やっぱ明日に備えて早く寝ないとね。
あ、そうそう。昨日の舞台設営から体重が順調に減少。
公演ダイエット、する気はなくても勝手に実施。
さぁ~て、明日はどんだけ減るかな~・・・。って増えてたりして・・・。
ちゃんと合間合間にもの食ってエネルギー補給してるんだけど、不思議と家に帰ると腹ペコなんだよねぇ~。
さて、明日は恐怖の2公演だ。
頑張ろうっと♪
PR
うわぁ・・・
2012.10.09 (Tue) | Category : 劇団ニュース
ゆか@干物女です。
・・・やっちゃいました。
事故しないでね。
怪我しないでね。
体調壊さないでね。
・・・・・・・・・などと最後の稽古であれだけ念押しされて。
そのどれにも当てはまりはしないけど。
精神打ちのめされ事件発生!!ずがーん!!
えぇ、わたくし、強い子ですから、もう8割方は復活してますのよ、ほほほ。
・・・でなきゃ、ここで公開しないから!!
残り2割は気力で回復させる!!
全力でアホになってやるとも。
・・・というわけで、間もなく本番です。
全然そんな感じしないのはなんでやろう・・・。まじでか!?やべぇ!!
本番前でやべぇ!ってなってない状態の自分やべぇ!!
この妙な落ち着きがやべぇ!!
・・・といつもと違う意味で焦る本番前のレポートでした。
				
								
												・・・やっちゃいました。
事故しないでね。
怪我しないでね。
体調壊さないでね。
・・・・・・・・・などと最後の稽古であれだけ念押しされて。
そのどれにも当てはまりはしないけど。
精神打ちのめされ事件発生!!ずがーん!!
えぇ、わたくし、強い子ですから、もう8割方は復活してますのよ、ほほほ。
・・・でなきゃ、ここで公開しないから!!
残り2割は気力で回復させる!!
全力でアホになってやるとも。
・・・というわけで、間もなく本番です。
全然そんな感じしないのはなんでやろう・・・。まじでか!?やべぇ!!
本番前でやべぇ!ってなってない状態の自分やべぇ!!
この妙な落ち着きがやべぇ!!
・・・といつもと違う意味で焦る本番前のレポートでした。
そして、今日は
2012.09.30 (Sun) | Category : 劇団ニュース
朝から台風です。
普段だったら警報も出ているので
お休みにしてしまうのですが・・・
本番まで残すところわずかな練習なので
休みにしてしまう方が精神的によくないので
今日は気をつけて、練習。
朝から気になるラストのシーンのかため
そして、13時~通し。
仕事等の関係で、本番までもう無理っ
って言ってた音響さんが、
台風で休みになった
って顔を出してくれました。
そして、帰りは台風のちょーピーク
小道具もろもろを車で運ぶのにも
風と雨でぐちゃぐちゃ
だって警報が出てんだもん。
でも芋の子たちは大喜び。
荷物を持ちながら
「風に飛ばされるぅ~」
って、おいおいええ歳したおじちゃんとおばちゃんが・・・
雨に濡れながら
ちょっと興奮!!!
どんな時でも遊ぼうとする芋の子たちでした。
				
								
												普段だったら警報も出ているので
お休みにしてしまうのですが・・・
本番まで残すところわずかな練習なので
休みにしてしまう方が精神的によくないので
今日は気をつけて、練習。
朝から気になるラストのシーンのかため
そして、13時~通し。
仕事等の関係で、本番までもう無理っ
って言ってた音響さんが、
台風で休みになった
って顔を出してくれました。
そして、帰りは台風のちょーピーク
小道具もろもろを車で運ぶのにも
風と雨でぐちゃぐちゃ
だって警報が出てんだもん。
でも芋の子たちは大喜び。
荷物を持ちながら
「風に飛ばされるぅ~」
って、おいおいええ歳したおじちゃんとおばちゃんが・・・
雨に濡れながら
ちょっと興奮!!!
どんな時でも遊ぼうとする芋の子たちでした。
まずは土曜日・・・
2012.09.30 (Sun) | Category : 劇団ニュース
どうしても抜けられない会議があって
私は朝から仕事です。
ってことで、
13時~18時までは
役者たちで練習。
たまにはこんな時間もいいね。
18時~の通しをみると
すっきりと整理され
観やすくなっていました。
芋の子
なかなかやるじゃん
それが私の率直な感想です。
				
								
												私は朝から仕事です。
ってことで、
13時~18時までは
役者たちで練習。
たまにはこんな時間もいいね。
18時~の通しをみると
すっきりと整理され
観やすくなっていました。
芋の子
なかなかやるじゃん
それが私の率直な感想です。
だって土曜日が結婚式だったので
2012.09.25 (Tue) | Category : 劇団ニュース
と、言っても私のではありません。
わかってるって(笑) ごめぇ~ん
なので今週は日曜日だけの練習です。
うちのとこの日曜日の練習は基本的に9時~17時です。
とっても健康的です。
別に夜に飲みに行きたいからじゃなくて
みんな仕事を持っているから
この方がラクだってことで
って、今回の練習内容は
午前中は小道具のダンドリ、出ハケの確認。
で、午後からは通し稽古。
センセ、音響さん、照明さんも揃って
最終の確認等々
少しずつ進んではいるんだけど・・・
そうだな
今、足りないものはと言えば
きっと怖がらないでチャレンジする精神
まもりに入らないで欲しいなぁ
本番ギリギリまで
「これはどうだぁ!」って見せて欲しいなぁ。
みんなの流すムダな汗
私は大好きだな
ってことで、
10月13日(土)のお席が残り少なくなってきました。
土曜日をご希望の方はお早目にお願いします。
日曜日はまだまだ大丈夫です。
皆さまのお越しをお待ちしています。
				
								
												わかってるって(笑) ごめぇ~ん
なので今週は日曜日だけの練習です。
うちのとこの日曜日の練習は基本的に9時~17時です。
とっても健康的です。
別に夜に飲みに行きたいからじゃなくて
みんな仕事を持っているから
この方がラクだってことで
って、今回の練習内容は
午前中は小道具のダンドリ、出ハケの確認。
で、午後からは通し稽古。
センセ、音響さん、照明さんも揃って
最終の確認等々
少しずつ進んではいるんだけど・・・
そうだな
今、足りないものはと言えば
きっと怖がらないでチャレンジする精神
まもりに入らないで欲しいなぁ
本番ギリギリまで
「これはどうだぁ!」って見せて欲しいなぁ。
みんなの流すムダな汗
私は大好きだな
ってことで、
10月13日(土)のお席が残り少なくなってきました。
土曜日をご希望の方はお早目にお願いします。
日曜日はまだまだ大丈夫です。
皆さまのお越しをお待ちしています。
		カレンダー		
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 25 | |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
		次回公演		
				
		2019劇団芋の華45周年記念公演
「琵琶湖無人島日記」
 
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
 		
				
				「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
		フリーエリア		
				
		劇団 芋の華とは		
		
HN:
	
芋の子
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
		2014年2月14日に設立40周年を迎えた、滋賀県草津市の劇団。
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
		ブログ内検索		
		
		カウンター		
		
		アクセス解析		
		