劇団 芋の華
劇団の練習・公演情報などを公開していきます!
最終稿!
2011.07.03 (Sun) | Category : 劇団ニュース
ゆか@干物女です。
7月です。
後一月半で本番です。
キャスト全員、まだセリフ入ってません。
そして、昨日、最終稿があがりました。
次回にはみんな本離せるようにしようねって話で…。
いや、まぁ、後手後手で遅いんだけどもねぇ…。
そんなわけで、キャスト一同頑張ります。…たぶん。
…そんなわけで、客観的な解説は、キャスト以外の方、お願いしますm(_*_)m
7月です。
後一月半で本番です。
キャスト全員、まだセリフ入ってません。
そして、昨日、最終稿があがりました。
次回にはみんな本離せるようにしようねって話で…。
いや、まぁ、後手後手で遅いんだけどもねぇ…。
そんなわけで、キャスト一同頑張ります。…たぶん。
…そんなわけで、客観的な解説は、キャスト以外の方、お願いしますm(_*_)m
PR
オリジナル作品
2011.06.12 (Sun) | Category : 劇団ニュース
ゆか@干物女です。
カドキさん作のオリジナル脚本、完成が見えてきました。
昨日の稽古で、色々といじってみた~というほぼ完成形をキャストで読み合わせ。
なんか、間が悪い…とか、くどくないっすか?ってところを削ったり書き換えたりで、一応の完成を見た!
なべさん曰く、「ゴールが見えた」そうで。
私も、まとまったなぁと思いました。
あとはラストをキリッと締めたい!
……んだけど、それって私ぢゃん…(激汗)
どうなる?どうする?
…って前回もこんなオチじゃなかったかいな…。
さて、今回の参加メンバーは、キャスト3名とめーちゃん…。
ということで、アップ・発声以外は脚本の読み合わせと直しに始終した稽古に…。
めーちゃん、ごめん…。
客観的な意見を次回までにまとめておいてください。宿題です…(爆)
そして、キャストは来週までにできるだけたくさん覚えることが課題…。
がんばれー!
…がんばれ、私……(汗)
カドキさん作のオリジナル脚本、完成が見えてきました。
昨日の稽古で、色々といじってみた~というほぼ完成形をキャストで読み合わせ。
なんか、間が悪い…とか、くどくないっすか?ってところを削ったり書き換えたりで、一応の完成を見た!
なべさん曰く、「ゴールが見えた」そうで。
私も、まとまったなぁと思いました。
あとはラストをキリッと締めたい!
……んだけど、それって私ぢゃん…(激汗)
どうなる?どうする?
…って前回もこんなオチじゃなかったかいな…。
さて、今回の参加メンバーは、キャスト3名とめーちゃん…。
ということで、アップ・発声以外は脚本の読み合わせと直しに始終した稽古に…。
めーちゃん、ごめん…。
客観的な意見を次回までにまとめておいてください。宿題です…(爆)
そして、キャストは来週までにできるだけたくさん覚えることが課題…。
がんばれー!
…がんばれ、私……(汗)
新メンバー?紹介
2011.05.31 (Tue) | Category : 劇団ニュース
2週間練習を休んでいて、練習日記の話題が無いので、記事がちょっと劇団から離れちゃいます。ごめんなさい。
タイトルに新メンバーと書きましたが、すいません、ウサギです。
先日からわが家にはウサギさんを迎え入れております。
実は、今年の初めにホームセンターで、「ホーランドロップ」という耳の垂れた品種のウサギを見まして、恭恵子(念のためお断りしますが、うちのヨメです。)と「かわいいな、欲しいな」と話しておりました。次の日、もう一度見に行こうとホームセンターに行ったとところ、既に新しい家族が決まって・・・、いませんでした。
それで火がついちゃったんですね。「より信頼できる店を」ということで、宇治のウサギ専門店を探して、気に入った子ウサギが生まれるのを待って、ようやくうちにやってきたのがこの子です。
名前は、ちっちゃくてかわいいので、逆にでっかい名前を!と「テムジン」にしました。チンギス・カンの本名ね。来て一週間ですが、すでにゲージの中を走り回っています。大物です。
というわけで、ときどき練習日記がウサギ日記になるかも知れません^_^;

タイトルに新メンバーと書きましたが、すいません、ウサギです。
先日からわが家にはウサギさんを迎え入れております。
実は、今年の初めにホームセンターで、「ホーランドロップ」という耳の垂れた品種のウサギを見まして、恭恵子(念のためお断りしますが、うちのヨメです。)と「かわいいな、欲しいな」と話しておりました。次の日、もう一度見に行こうとホームセンターに行ったとところ、既に新しい家族が決まって・・・、いませんでした。
それで火がついちゃったんですね。「より信頼できる店を」ということで、宇治のウサギ専門店を探して、気に入った子ウサギが生まれるのを待って、ようやくうちにやってきたのがこの子です。
名前は、ちっちゃくてかわいいので、逆にでっかい名前を!と「テムジン」にしました。チンギス・カンの本名ね。来て一週間ですが、すでにゲージの中を走り回っています。大物です。
というわけで、ときどき練習日記がウサギ日記になるかも知れません^_^;
脚本修正
2011.05.25 (Wed) | Category : 劇団ニュース
ゆか@干物女です。
先生、恭さん、あおきさんが21日、28日とお休みなので、カドキさん作の脚本に出演予定のキャストで会議。
…しかし、21日はナベさんもお休みだったため、カドキさんと私の二人会議。
なんだかんだで、話の大筋は変わっていないが、ほぼ全とっかえな勢いで修正がかかっています。
そして、それは全体からみると大して進んでおらず…。
結局次週へ持ち越し。
ただ、今回修正をかけた部分は決定稿として順次覚えていくってことで…。
その脚本は、メールで送られてきたわけだが…。
こんなときに限って、プリンタのインクが切れてる!!
私、ピンチ!
さぁ、どうする?どうする…?
…ってインク買うしかないけどなっ。
そして、この脚本、一体どこへ向かうのか……。
方向性は作者にすら分からない…。
………そんなんでいいのか?
先生、恭さん、あおきさんが21日、28日とお休みなので、カドキさん作の脚本に出演予定のキャストで会議。
…しかし、21日はナベさんもお休みだったため、カドキさんと私の二人会議。
なんだかんだで、話の大筋は変わっていないが、ほぼ全とっかえな勢いで修正がかかっています。
そして、それは全体からみると大して進んでおらず…。
結局次週へ持ち越し。
ただ、今回修正をかけた部分は決定稿として順次覚えていくってことで…。
その脚本は、メールで送られてきたわけだが…。
こんなときに限って、プリンタのインクが切れてる!!
私、ピンチ!
さぁ、どうする?どうする…?
…ってインク買うしかないけどなっ。
そして、この脚本、一体どこへ向かうのか……。
方向性は作者にすら分からない…。
………そんなんでいいのか?
お初
2011.05.08 (Sun) | Category : 劇団ニュース
めゆみです
はじめまして
「今日はブログ書いてね」って言われたのではじめて芋のブログを書いてみます
…緊張
今日のメンバーは、アオキさん 恭子さん ゆかさん なべさん カドキさん 私の6人でした
先生おだいじに…
私は血圧が低いのが悩みですw
今日は
10分間走して
腕立て、腹筋、背筋10回ずつ…。今日は1セットだけでした
今お腹がぽにょぽにょなので、夏までにマッチョなお腹になれるように筋トレ頑張ります
お尻の肉はどうしたら取れるんでしょうか…
ではこのへんで失礼します
夜が明けましたがw私はこれから寝ます
おやすみなさい
笑

はじめまして
「今日はブログ書いてね」って言われたのではじめて芋のブログを書いてみます

…緊張
今日のメンバーは、アオキさん 恭子さん ゆかさん なべさん カドキさん 私の6人でした

先生おだいじに…


今日は
10分間走して


今お腹がぽにょぽにょなので、夏までにマッチョなお腹になれるように筋トレ頑張ります

お尻の肉はどうしたら取れるんでしょうか…

ではこのへんで失礼します
夜が明けましたがw私はこれから寝ます


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
次回公演
2019劇団芋の華45周年記念公演
「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
フリーエリア
劇団 芋の華とは
HN:
芋の子
性別:
非公開
自己紹介:
2014年2月14日に設立40周年を迎えた、滋賀県草津市の劇団。
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析