忍者ブログ

劇団 芋の華

劇団の練習・公演情報などを公開していきます!

「熱海殺人事件 タイタン」公演時間、入場料決まりました

2010.07.17 (Sat) Category : 公演情報

たぶん梅雨明けした模様の今日、最近は気象庁もスパーッと「梅雨明けしたでぇ!」と言い切ってくれないのね。とにかく暑い暑い。エアコン嫌いの恭恵子もさすがに今日は、「エアコン入れるよぉ」といっても「イヤッ」とは言わなかったです。

本日キャスト全員参加、立ち稽古でなんとなく通せました。
午後1時~9時の練習で、3時から通しをやったので、後の稽古はもうヘロヘロです。通し稽古はその日の最後にしないと体力と集中力が持たないよぉ!!
これでへばっているようでは、みんなもっと体力付けないといけません。

ところで、公演時間と入場料が決まったのでお知らせします。

公演日時
9月18日(土)19:00開演(18:30開場)
9月19日(日)13:30開演(13:00開場)

入場料
当日 1,200円
前売 1,000円
ペア前売 1,800円

今回は、「ペア前売」ってぇのを作ってみました。
みなさんのお越しをお待ちしておりますm(__)m

PR

つかこうへいさんに恥ずかしくない舞台を!

2010.07.13 (Tue) Category : 劇団ニュース

皆さんもうご存知のことと思いますが、今回の熱海殺人事件の作者、つかこうへいさんが7月10日にお亡くなりになりました。

芋の華で初めてのつか作品が、このタイミングでの上演となったことも何かのご縁かもしれません。つかさんの脚本のエネルギー、可笑しさ、寂しさ、優しさを少しでも表現できればと思います。

劇団員一同、精一杯舞台を作らせていただきますので、どうぞご期待ください。
つかこうへいさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

なんと、どこでも稽古できる!

2010.07.10 (Sat) Category : 劇団ニュース

今週から本格的に立ち稽古を始めました。
だいたい台詞は通せるようになったので、脚本のどこでも稽古できるって、便利やなあ。

今日はゆかちゃんが欠席なので、2・3場を、明日はさやかが休みなので、浜辺シーンを中心にやります。
うーん、やっぱり便利だ。

去年までの台詞の入りの悪さはなんだったんだろう。
やれば出来るじゃあないか!

でも、台詞が入っても、のんびり演技していると、演出から檄が飛びます。
熱海を仕上げるには、とっても体力がいるのです。
これから地獄が始まるのだ~!

スロースターター

2010.07.03 (Sat) Category : 劇団ニュース

つかさんの脚本は、わけの分からんパワーにあふれとる!
台本は稽古しながら口述で作っていくそうで、そのままテープ起こしをしたような本なので、つじつまが合わないところやおかしな言葉遣いなど、結構、変なところがあって「覚えにくいかな」と思っていたら、さすが、つかさん、コレが意外と馴染むんですね。あと少しで台詞だけなら通せそうです!(^^)!

***業務連絡***
体調不良やらで先週休んださやかさん! 台詞の入りが遅れています。あなたがスロースターターなのは知っていますが、もう少し頑張りましょう。役どころは一応ヒロインなんだから、お願いしますよ。明日は特訓です。

今週から、土曜日だけでなく日曜日も練習をはじめた芋の華です。 


ある意味天才!

2010.06.26 (Sat) Category : 劇団ニュース

団員のめえちゃんは、今回の舞台は出演しませんが、練習に参加して熱海の稽古を手伝ってくれます。
今日は、さやかとゆかちゃんが欠席だったので、代わりに台詞を読んでくれました。それが、なかなか見事な読みっぷりです。

(正)「売り専のゲイバー」
(誤)「売りませんのゲイバー」
・・・なにか売らないと商売になりませんね・・・

(正)「赤いレンガに蔦(ツタ)の絡まるかわいい喫茶店」
(誤)「赤いレンガに鴉(カラス)の絡まるかわいい喫茶店」
・・・そんな気持ち悪い喫茶店には行きたくないっ!・・・

間違えるにしても何でそんなに面白い間違い方をするのだろう。その度に稽古場に笑顔があふれます(^^ゞ。
ある意味天才! 彼女は芋の華の癒し系です。

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次回公演
2019劇団芋の華45周年記念公演
「琵琶湖無人島日記」
「琵琶湖無人島日記」 チラシ
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール

終了しました。
ありがとうございました。


フリーエリア
劇団 芋の華とは
HN:
芋の子
性別:
非公開
自己紹介:
2014年2月14日に設立40周年を迎えた、滋賀県草津市の劇団。


名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ