劇団 芋の華
劇団の練習・公演情報などを公開していきます!
		次回公演は1年半後?
2010.10.03 (Sun) | Category : 劇団ニュース
劇団芋の華は、だいたい年1回のペースで公演しています。
来年の公演は、先日10月にしようと、恭恵子と門木がさきらの小ホールを予約に行ったのですが、門木が「わたし、クジ運強いよ」と言っていたにもかかわらず、見事にはずしてしまいました。
さきらは人気のようで、11月も押さえるのはきびしそうです。
大きさが手ごろで、駅に近いのでさきら小ホールがベストなんですが、他の会場も考えないとね。
昨日の練習で話し合ったのですが、10・11月は会場が押さえにくそうだし、年末が近づくにつれ仕事が忙しくなるメンバーが多いだろうということで、年が明けてから、1月か2月に公演する方向で考えることにしました。1・2月といっても、再来年になるので、1年半弱期間が開いてしまいます。モチベーションを保つために何か考えないとね。皆さん、ずいぶんお待たせしてしまいますが、すいません。
しばらくは、基礎練習が続きます。
				
								
								
								来年の公演は、先日10月にしようと、恭恵子と門木がさきらの小ホールを予約に行ったのですが、門木が「わたし、クジ運強いよ」と言っていたにもかかわらず、見事にはずしてしまいました。
さきらは人気のようで、11月も押さえるのはきびしそうです。
大きさが手ごろで、駅に近いのでさきら小ホールがベストなんですが、他の会場も考えないとね。
昨日の練習で話し合ったのですが、10・11月は会場が押さえにくそうだし、年末が近づくにつれ仕事が忙しくなるメンバーが多いだろうということで、年が明けてから、1月か2月に公演する方向で考えることにしました。1・2月といっても、再来年になるので、1年半弱期間が開いてしまいます。モチベーションを保つために何か考えないとね。皆さん、ずいぶんお待たせしてしまいますが、すいません。
しばらくは、基礎練習が続きます。
この記事へのトラックバック
:
		カレンダー		
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
		次回公演		
				
		2019劇団芋の華45周年記念公演
「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
 		
				
				「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
		フリーエリア		
				
		劇団 芋の華とは		
		
HN:
	
芋の子
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
		2014年2月14日に設立40周年を迎えた、滋賀県草津市の劇団。
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
		ブログ内検索		
		
		カウンター		
		
		アクセス解析		
		
この記事にコメントする