劇団 芋の華
劇団の練習・公演情報などを公開していきます!
脚本修正
2011.05.25 (Wed) | Category : 劇団ニュース
ゆか@干物女です。
先生、恭さん、あおきさんが21日、28日とお休みなので、カドキさん作の脚本に出演予定のキャストで会議。
…しかし、21日はナベさんもお休みだったため、カドキさんと私の二人会議。
なんだかんだで、話の大筋は変わっていないが、ほぼ全とっかえな勢いで修正がかかっています。
そして、それは全体からみると大して進んでおらず…。
結局次週へ持ち越し。
ただ、今回修正をかけた部分は決定稿として順次覚えていくってことで…。
その脚本は、メールで送られてきたわけだが…。
こんなときに限って、プリンタのインクが切れてる!!
私、ピンチ!
さぁ、どうする?どうする…?
…ってインク買うしかないけどなっ。
そして、この脚本、一体どこへ向かうのか……。
方向性は作者にすら分からない…。
………そんなんでいいのか?
PR
先生、恭さん、あおきさんが21日、28日とお休みなので、カドキさん作の脚本に出演予定のキャストで会議。
…しかし、21日はナベさんもお休みだったため、カドキさんと私の二人会議。
なんだかんだで、話の大筋は変わっていないが、ほぼ全とっかえな勢いで修正がかかっています。
そして、それは全体からみると大して進んでおらず…。
結局次週へ持ち越し。
ただ、今回修正をかけた部分は決定稿として順次覚えていくってことで…。
その脚本は、メールで送られてきたわけだが…。
こんなときに限って、プリンタのインクが切れてる!!
私、ピンチ!
さぁ、どうする?どうする…?
…ってインク買うしかないけどなっ。
そして、この脚本、一体どこへ向かうのか……。
方向性は作者にすら分からない…。
………そんなんでいいのか?
お初
2011.05.08 (Sun) | Category : 劇団ニュース
めゆみです
はじめまして
「今日はブログ書いてね」って言われたのではじめて芋のブログを書いてみます
…緊張
今日のメンバーは、アオキさん 恭子さん ゆかさん なべさん カドキさん 私の6人でした
先生おだいじに…
私は血圧が低いのが悩みですw
今日は
10分間走して
腕立て、腹筋、背筋10回ずつ…。今日は1セットだけでした
今お腹がぽにょぽにょなので、夏までにマッチョなお腹になれるように筋トレ頑張ります
お尻の肉はどうしたら取れるんでしょうか…
ではこのへんで失礼します
夜が明けましたがw私はこれから寝ます
おやすみなさい
笑

はじめまして
「今日はブログ書いてね」って言われたのではじめて芋のブログを書いてみます

…緊張
今日のメンバーは、アオキさん 恭子さん ゆかさん なべさん カドキさん 私の6人でした

先生おだいじに…


今日は
10分間走して


今お腹がぽにょぽにょなので、夏までにマッチョなお腹になれるように筋トレ頑張ります

お尻の肉はどうしたら取れるんでしょうか…

ではこのへんで失礼します
夜が明けましたがw私はこれから寝ます


新! 公演会場候補登場
2011.04.25 (Mon) | Category : 劇団ニュース
出場を断念した栗東演劇祭の関係から、公演に使えそうな会場が見つかりました。
栗東に参加していた劇団イタセンパラさんが、浜大津アーカス内にあるスタジオで活動しているそうで、調べてみるとお客さんのキャパは最大80人ながら、平台や箱馬(組み合わせて舞台面を高くする土台に使います)もあるし、凝ったことをしなければ照明も一通りあるようです。
さきらの指定管理者が替わって、諸費用が結局、高くなるようなら、アーカスでの公演も考えたほうがよさそうです。交通の便も悪くないしね。
私のような1980~90年代(うわぁ、前世紀になるんだ!歳をとったなぁ)の小劇場ブームを体験した世代には、こういう"小屋"っぽい会場は懐かしい感じがします。
イタセンパラさんが、8月末にここで、演劇祭をされるようなので、もし、できるなら、折角のカドキさんの脚本を上げられるとうれしいいんですが。
とりあえず、会場を見てみないとね。
栗東に参加していた劇団イタセンパラさんが、浜大津アーカス内にあるスタジオで活動しているそうで、調べてみるとお客さんのキャパは最大80人ながら、平台や箱馬(組み合わせて舞台面を高くする土台に使います)もあるし、凝ったことをしなければ照明も一通りあるようです。
さきらの指定管理者が替わって、諸費用が結局、高くなるようなら、アーカスでの公演も考えたほうがよさそうです。交通の便も悪くないしね。
私のような1980~90年代(うわぁ、前世紀になるんだ!歳をとったなぁ)の小劇場ブームを体験した世代には、こういう"小屋"っぽい会場は懐かしい感じがします。
イタセンパラさんが、8月末にここで、演劇祭をされるようなので、もし、できるなら、折角のカドキさんの脚本を上げられるとうれしいいんですが。
とりあえず、会場を見てみないとね。
えだちゃん凱旋公演!!
2011.04.22 (Fri) | Category : 劇団ニュース
昨日はびわ湖ホールに二兎社の「シングルマザーズ」を
センセ、アオキ、カドキと私の4人で観に行ってきました。
ってのも、一度は永井愛さんの作品を生で観たかったのと
「枝元萌」が出演していたからっ
えだちゃんは今から11年前、一緒に舞台を作った仲間です。
本当にキャラの強い人でした。
伝説がいっぱいあります。
お腹ぜんぜん空いてませ~ん!
っていいながら両手でキャラメルコーンをアッとい間にたいらげたり。
ご飯を食べている途中、ジーパンのボタンがはじけて飛んだり。
車の中でしゃべっているとえだちゃんの方だけ曇って水滴が出来たり。
草津に来るのに敦賀に行ってしまったり(なんでやねん)
まぁ、本当に面白い人でした。
あっ!役者としてですか・・・
えっと、その当時、短大卒のピチピチの20歳ぐらいだったのですが
やった初めての役柄は掃除のおばさん。
ってか、私より老けた役をやっていました。
で、今回の役も
3人の子持ちのお母さん。
あんたって本当に・・・
久しぶりに会って、ちっとも変ってへん。
ちょっとは変わりぃなぁ~
東京でひとり暮らしを始めて
10年あまり
本当によく頑張ったね。
おめでとう。
また次の公演を楽しみにしています。

公演後、楽屋前にて
枝元さん、センセ、カドキ
センセ、アオキ、カドキと私の4人で観に行ってきました。
ってのも、一度は永井愛さんの作品を生で観たかったのと
「枝元萌」が出演していたからっ
えだちゃんは今から11年前、一緒に舞台を作った仲間です。
本当にキャラの強い人でした。
伝説がいっぱいあります。
お腹ぜんぜん空いてませ~ん!
っていいながら両手でキャラメルコーンをアッとい間にたいらげたり。
ご飯を食べている途中、ジーパンのボタンがはじけて飛んだり。
車の中でしゃべっているとえだちゃんの方だけ曇って水滴が出来たり。
草津に来るのに敦賀に行ってしまったり(なんでやねん)
まぁ、本当に面白い人でした。
あっ!役者としてですか・・・
えっと、その当時、短大卒のピチピチの20歳ぐらいだったのですが
やった初めての役柄は掃除のおばさん。
ってか、私より老けた役をやっていました。
で、今回の役も
3人の子持ちのお母さん。
あんたって本当に・・・
久しぶりに会って、ちっとも変ってへん。
ちょっとは変わりぃなぁ~
東京でひとり暮らしを始めて
10年あまり
本当によく頑張ったね。
おめでとう。
また次の公演を楽しみにしています。
公演後、楽屋前にて
枝元さん、センセ、カドキ
半分参加
2011.04.20 (Wed) | Category : 劇団ニュース
ゆか@干物女です。
昼間、勤務先のおぢさま達の花見バーベキューに参加していたら、19時半からしか参加できんかった…。
18時まで宴席におったゆえに…。
で、稽古場行ったらなんか読み合わせしてました。
途中から役振られて読みに参加たけど、さっぱりわからん…。
ついでにタイトルもわからん…。
なんか二つの話が進行している系の…高校時代に演劇部でよく目にした感じの…。
……なんて言ってもわからんよねぇ…。
書いてる本人がわかってないから仕方ない。
とにかく、次回公演に使えそうな脚本を探し始めてる状況らしいことは理解した。
…栗東演劇祭は不参加の意向ですから。
あとは、最後の30分ほどでプチ会議。
さぁ、次回の自主公演はどうなる!?
昼間、勤務先のおぢさま達の花見バーベキューに参加していたら、19時半からしか参加できんかった…。
18時まで宴席におったゆえに…。
で、稽古場行ったらなんか読み合わせしてました。
途中から役振られて読みに参加たけど、さっぱりわからん…。
ついでにタイトルもわからん…。
なんか二つの話が進行している系の…高校時代に演劇部でよく目にした感じの…。
……なんて言ってもわからんよねぇ…。
書いてる本人がわかってないから仕方ない。
とにかく、次回公演に使えそうな脚本を探し始めてる状況らしいことは理解した。
…栗東演劇祭は不参加の意向ですから。
あとは、最後の30分ほどでプチ会議。
さぁ、次回の自主公演はどうなる!?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
次回公演
2019劇団芋の華45周年記念公演
「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
フリーエリア
劇団 芋の華とは
HN:
芋の子
性別:
非公開
自己紹介:
2014年2月14日に設立40周年を迎えた、滋賀県草津市の劇団。
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析