劇団 芋の華
劇団の練習・公演情報などを公開していきます!
		次回公演は1年半後?
2010.10.03 (Sun) | Category : 劇団ニュース
劇団芋の華は、だいたい年1回のペースで公演しています。
来年の公演は、先日10月にしようと、恭恵子と門木がさきらの小ホールを予約に行ったのですが、門木が「わたし、クジ運強いよ」と言っていたにもかかわらず、見事にはずしてしまいました。
さきらは人気のようで、11月も押さえるのはきびしそうです。
大きさが手ごろで、駅に近いのでさきら小ホールがベストなんですが、他の会場も考えないとね。
昨日の練習で話し合ったのですが、10・11月は会場が押さえにくそうだし、年末が近づくにつれ仕事が忙しくなるメンバーが多いだろうということで、年が明けてから、1月か2月に公演する方向で考えることにしました。1・2月といっても、再来年になるので、1年半弱期間が開いてしまいます。モチベーションを保つために何か考えないとね。皆さん、ずいぶんお待たせしてしまいますが、すいません。
しばらくは、基礎練習が続きます。
				
								
								
								来年の公演は、先日10月にしようと、恭恵子と門木がさきらの小ホールを予約に行ったのですが、門木が「わたし、クジ運強いよ」と言っていたにもかかわらず、見事にはずしてしまいました。
さきらは人気のようで、11月も押さえるのはきびしそうです。
大きさが手ごろで、駅に近いのでさきら小ホールがベストなんですが、他の会場も考えないとね。
昨日の練習で話し合ったのですが、10・11月は会場が押さえにくそうだし、年末が近づくにつれ仕事が忙しくなるメンバーが多いだろうということで、年が明けてから、1月か2月に公演する方向で考えることにしました。1・2月といっても、再来年になるので、1年半弱期間が開いてしまいます。モチベーションを保つために何か考えないとね。皆さん、ずいぶんお待たせしてしまいますが、すいません。
しばらくは、基礎練習が続きます。
PR
安心の宴会会場
2010.09.26 (Sun) | Category : 劇団ニュース
昨日は打ち上げでした。いつもの店が予約取れなかったもんで、うちのマンションで宴会です。
そのまま寝たらいいやって感じでみんな安心して飲むこと飲むこと。
参加10人中、その日に帰ったのは3人だけ。残りのうち2人は住人なんだけどね。
みんな手伝ってくれたので、料理も片付けサクサク済んだので助かる助かる。ありがとね。
なんか、だんだん家族みたいになってきたなあ。
でも、マンションで大勢が焼肉したらエライことになるのが分かりました。なんかフローリングまでヌメヌメしている気がする。拭き掃除をして、ファブリーズを大量に噴霧したけど、しばらく焼肉臭いんだろうなぁ。
次はナベにしておこう。

ご覧のとおり、芋の華のメンバーは、老若男女バラエティーに富んでいます。ちなみに写っていないのが私です。
				
								
												そのまま寝たらいいやって感じでみんな安心して飲むこと飲むこと。
参加10人中、その日に帰ったのは3人だけ。残りのうち2人は住人なんだけどね。
みんな手伝ってくれたので、料理も片付けサクサク済んだので助かる助かる。ありがとね。
なんか、だんだん家族みたいになってきたなあ。
でも、マンションで大勢が焼肉したらエライことになるのが分かりました。なんかフローリングまでヌメヌメしている気がする。拭き掃除をして、ファブリーズを大量に噴霧したけど、しばらく焼肉臭いんだろうなぁ。
次はナベにしておこう。
ご覧のとおり、芋の華のメンバーは、老若男女バラエティーに富んでいます。ちなみに写っていないのが私です。
公演、無事に終わりました。ありがとうございました。
2010.09.20 (Mon) | Category : 劇団ニュース
昨日で2日間の公演が無事に終わりました。
たくさんのご支援ご声援をいただき、たいへんにありがとうございました。
スタッフ・出演者一同、悔いが残らないように力の限り頑張ったつもりです。それなりに恥ずかしくないものは、ご披露できたのではないかと思っています。
まだまだ至らないところはたくさんありますが、どうぞ遠慮なくご意見、ご感想をコメントやメールでお知らせいただけると大変にうれしいです。
さあ、次の土曜日は打ち上げだ!
				
								
												たくさんのご支援ご声援をいただき、たいへんにありがとうございました。
スタッフ・出演者一同、悔いが残らないように力の限り頑張ったつもりです。それなりに恥ずかしくないものは、ご披露できたのではないかと思っています。
まだまだ至らないところはたくさんありますが、どうぞ遠慮なくご意見、ご感想をコメントやメールでお知らせいただけると大変にうれしいです。
さあ、次の土曜日は打ち上げだ!
ありがとうございます。初日終了しました。
2010.09.18 (Sat) | Category : 劇団ニュース
本日「熱海殺人事件 モンテカルロイリュージョン タイタン」初日終了しました。
見に来ていただいた皆さん、いかがでしたでしょうか。
お客さんとの一体感のある舞台になったのではないかと思っています。
ご愛嬌もありましたが、演じていてこんなに楽しい舞台は初めてです。
つかこうへいさん、すてきな脚本をありがとうございます。
今日、見に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
明日、見に来ていただく皆さん、お楽しみに!
				
								
												見に来ていただいた皆さん、いかがでしたでしょうか。
お客さんとの一体感のある舞台になったのではないかと思っています。
ご愛嬌もありましたが、演じていてこんなに楽しい舞台は初めてです。
つかこうへいさん、すてきな脚本をありがとうございます。
今日、見に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
明日、見に来ていただく皆さん、お楽しみに!
一週間前です
2010.09.11 (Sat) | Category : 劇団ニュース
えーと、先週に続き、当たり前のタイトル、当たり前の内容ですいません。
私も余裕がございません。
疲れがピークに来ているのでしょうか、私は今日の通し稽古で、途中でガス欠しそうになりました。
・・・テンション上げて乗り切るんだ!・・・
とにかく、何を言おうと、本番まであと一週間です。
皆様に、恥ずかしいものは見せられません!
ところで、本公演では一斗缶が登場します。業務用のオイルなんかが入っているブリキ製の直方体のアレです。何に使うかは、皆さんお楽しみに(おっとWikipediaに利用方法が載っている、スゲー!)。コイツを手に入れるために、2キロ入りのおかきを買いました。コレなら蓋も利用できます。
しかし、2キロのおかきをどうしよう・・・。みんなで食べきれるだろうか・・・。
				
								
												私も余裕がございません。
疲れがピークに来ているのでしょうか、私は今日の通し稽古で、途中でガス欠しそうになりました。
・・・テンション上げて乗り切るんだ!・・・
とにかく、何を言おうと、本番まであと一週間です。
皆様に、恥ずかしいものは見せられません!
ところで、本公演では一斗缶が登場します。業務用のオイルなんかが入っているブリキ製の直方体のアレです。何に使うかは、皆さんお楽しみに(おっとWikipediaに利用方法が載っている、スゲー!)。コイツを手に入れるために、2キロ入りのおかきを買いました。コレなら蓋も利用できます。
しかし、2キロのおかきをどうしよう・・・。みんなで食べきれるだろうか・・・。
		カレンダー		
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
		次回公演		
				
		2019劇団芋の華45周年記念公演
「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
 		
				
				「琵琶湖無人島日記」
2019年8月24日(土)18:30開演
25日(日)13:30開演
会場:栗東芸術文化会館さきら
小ホール
終了しました。
ありがとうございました。
		フリーエリア		
				
		劇団 芋の華とは		
		
HN:
	
芋の子
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
		2014年2月14日に設立40周年を迎えた、滋賀県草津市の劇団。
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
名前 :劇団 芋の華
創立 :昭和49年2月14日
座長 :上新久雄
所在地:滋賀県草津市
人数 :数名~十数名
年齢 :中学生~社会人
練習 :毎週土曜日18時~21時
場所 :草津大路市民センター 他
公演 :毎年7月~9月 2日間2公演
		ブログ内検索		
		
		カウンター		
		
		アクセス解析